androidのリソースファイル名はなぜ大文字アルファベットやハイフンが禁止されているのか?
androidのリソースファイル名はなぜ大文字アルファベットやハイフンが禁止されているのか?
その合理的な説明があるなら聞いてみたいですね。思うに、R.idを生成するのを楽にするためだと思いますが。
ちょうど、UNIXでウェブのファイル名は大文字小文字を区別していたんですけど、その後、マイクロソフトがIISで大文字小文字は区別しないで同じファイル名とみなしちゃったりしたことがあったことと良く似ているなと思った。
androidのフレームワークでアプリを作ってると、どうもいいかげんに仕様を決めたのではないか?と思わざるを得ない点に当たるんですね。
フレームワークのクラス名に共通プレフィックスがないのもそのひとつ。
NativeActivity については、特にそう思います。