プロモーションコードで課金されずに自社アプリを確認できる
プロモーションコードは文字どおり自社のアプリをプロモーション用に無料配布するためにApp Storeにある仕組みだ。
でももっと良い使い方がある。
自社アプリをAppStoreに公開してから、USBケーブルやAdHocでインストールした時と同じように本当にちゃんと動いているのか実際にダウンロードして使ってみたいことがある。
そんな場合に使えるのがプロモーションコードなのだ。
生成方法は次の通りだ。
1) iTunesConnectでアプリぺージを表示
2) 「機能」タブクリック
3) 「プロモーションコード」メニュークリック
4) 数量を入力してプロモーションコードを生成
そして使い方は次の通り。
1) App Storeアプリを起動
2) おすすめ画面を下までスクロール
3) コードを使うをタップ
4) プロモーションコードをカメラで読み取るかキーボード入力する
注意点としては、プロモーションコードは審査完了後でないと使用可能にならないこと。
そして、年齢制限のあるアプリやアプリ内課金には使えないことだ。