Android Studioのビルドファイルの保存先を変えるには
Android Studioの標準の設定では、ビルドファイルがプロジェクトフォルダ中に保存される。
通常使うには問題ないが、リポジトリにコピーする場合にディクス容量を使ってしまうし、何よりコピーに時間がかかってしまう。
そんな時は、build.grade (Project下のほう)ファイルに次の記述をしておけば、ビルド専用のフォルダに一括して保存することができるようになる。
プロジェクトフォルダの容量も10分の1程度になる。
allprojects { repositories { jcenter() } buildDir = "/pathToBuildDir/build/${rootProject.name}/${project.name}"}