スマホアプリのアプリ名に関する考察
スマホのアプリを作って、さぁアプリ名はこれで本当にいいのか?って時のための参考にしてくれ。
iPhoneのホーム画面に表示されるアプリアイコンの下に表示される文字数には制限があって、それ以上に設定することはできるものの、
〇〇〇〇〇〇...
というふうに途中で途切れてしまい訴求力にかけるわけだ。
iPhoneの場合はアップルが厳正に管理してというかアップル1社で全て作っているのでばらつきはないのだが、androidの場合メーカーがOSをカスタマイズして販売しているので、アプリ名の表示についてもメーカーごとにバラバラだということがわかった。アプリ一覧画面とホーム画面でも異なる。
結論としては、
漢字かななら、5文字まで。
アルファベットなら、13文字まで。
半角カタカナなら、11文字まで。
を最大文字数としてアプリ名を命名すること。
\*文字種を組合せる場合は、漢字2文字+半角カタカナ6文字とかになる。
Androidスマホでアイコン下に表示されるアプリ名 最大文字数
・アルファベット:13文字〜14文字(プロポーショナルフォントで文字の組合せによって異なる)
・半角カナ
国産スマホ:12文字(ホーム画面)、12文字(アプリ一覧)
海外スマホ:12文字(ホーム画面)、11文字(アプリ一覧)
・漢字かな
国産スマホ:6文字(ホーム画面)、6文字(アプリ一覧)
海外スマホ:6文字(ホーム画面)、5文字(アプリ一覧)
iPhoneでアイコンの下に表示されるアプリ名 最大文字数
・アルファベット、半角カナ:13文字
・漢字かな:6文字
2023年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
  |   |   |   |   | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |   |   |   |   |   |   |
iOS
web
?スA?スv?ス?ス?スフ抵ソス?ス??
?スu?ス?ス?スb?スN?ス`?スF?ス[?ス?ス?ス^?ステ搾ソス?スZ?スp
?スV?ス?ス?ス?ス?スミ会ソス
?スT?スE?ス?ス謨ァ?ス?ス
?ス?ス?ス{?スフなりた?ス?ス