Yahoo!カテゴリが2018年3月でサービスを終了する
Yahoo!カテゴリが2018年3月29日でサービスを終了する。
1996年のサービス開始なので、20年でその役割を終えることになった。
有料登録サービスのYahoo!ビジネスエクスプレスもヤフーカテゴリ終了に伴い、今月末(2017年7月末)でサービス終了する。
現在では全く利用されていないヤフーカテゴリだが、2000年代には、新たにホームページを作って、上位表示するためにはヤフーカテゴリに登録することが必須だった。
このころは、ヤフーカテゴリに登録してキーワードをページ内に詰め込めば上位に表示されていた時代だった。
2017年10月24日まではビジネスエクスプレスで登録したサイトの変更依頼を受け付けているので、この際にサイト登録内容を見直してみるとよい。
米国本社のヤフーが消滅しブランドだけが残ったヤフー。
Yahoo Japanというロゴは20年前からインターネットを仕事にしている身にとって、忘れられないものである。
コンピュータを初期設定し http://www.yahoo.co.jp をブラウザに表示させることでネット接続を確認していた。
ソフトバンクは米国で競合しているベライゾンからブランド使用料を相当な額の値上げ要求をうけるので、ヤフーショッピングでのコンプライアンス違反などが表面に出てくるなど、日本においてもYahooのブランド価値は大幅に下がっているため、ソフトバンクが Yahoo Japan ブランドを手放すのもそう遠い未来ではないだろう。
2023年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
  |   |   |   |   | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |   |   |   |   |   |   |
iOS
web
?スA?スv?ス?ス?スフ抵ソス?ス??
?スu?ス?ス?スb?スN?ス`?スF?ス[?ス?ス?ス^?ステ搾ソス?スZ?スp
?スV?ス?ス?ス?ス?スミ会ソス
?スT?スE?ス?ス謨ァ?ス?ス
?ス?ス?ス{?スフなりた?ス?ス